日々学び、感謝し、成長する

データとハートを活かす人事を目指した成長奮闘記(?)です

読書・記事-社会・産業

武器としての「資本論」を読んで:現在の状況に至った経緯を理解するのには役に立ちますが。。

経済学出身でも「資本論」を勉強した記憶が。。 資本主義の現在までの経緯を理解するのには役に立つ ネオリベラリズムに対する批判については「?」 経済学出身でも「資本論」を勉強した記憶が。。 この度「武器としての「資本論」」を読み終えました。 武器…

医師不足の対応方法は医師を増やすことではない?:ハーバードビジネスレビューの記事から学ぶ

アメリカでも医師不足が問題に! 医師を増やさなくても解決する方法はある この記事を読んで アメリカでも医師不足が問題に! コロナウィルス騒動のさなか、ハーバードビジネスレビュー(HBR)オンラインの記事もコロナに関するものが多くなってきています。 …

先進国での格差拡大を考える:マッキンゼーのレポートより

「パラサイト」や「万引き社会」が世界で称賛される理由 世界全体の傾向 日本はどうなのか? 「パラサイト」や「万引き社会」が世界で称賛される理由 先週の週末、「パラサイト 半地下の家族」を見に行ってきました。 www.parasite-mv.jp アジアの映画として…

ソーシャルメディアはアンチソーシャルの時代に??:ハーバードビジネスレビュー(HBR)の記事から学ぶ

アメリカの若者がソーシャルメディアを使わなくなってきている理由 デジタルマーケティングは非公開の場所をいかに活用できるかが鍵 日本はこれにあてはまる? アメリカの若者がソーシャルメディアを使わなくなってきている理由 ソーシャルメディアをあまり…

無意識の偏見も変えることができる?:ハーバードビジネスレビューの記事から学ぶ

目に見える偏見とそうでない偏見 どのような偏見が改善され、改善されなかったのか? この記事を読んで 目に見える偏見とそうでない偏見 「能力がある人ならだれでもいい」といいながら女性や外国人は採用しない面接官 「今は男女平等社会だ」と公言しつつ「…

身体本来の機能を尊重することの大事さ:「サピエンス異変」を読んで

座りっぱなしは何故体に悪いのか? 現代人の私たちに何ができる? 快適さよりも動物としての「ヒト」の機能を重視することの必要性 座りっぱなしは何故体に悪いのか? 最近、座りっぱなしはよくなく、少なくとも1時間に1回は立つとか、オフィスでも立ちなが…

会社での世代間ギャップは本当は存在しないかも?:ハーバードビジネスレビューの記事から学ぶ

アメリカの調査結果では仕事における年代や世代間によるギャップは見つけられない? 世代間ギャップの2つの落とし穴 この記事を読んで アメリカの調査結果では仕事における年代や世代間によるギャップは見つけられない? 皆さんは職場で自分の世代と異なる同…

不景気には投資にメリハリをつけることが重要:ハーバードビジネスレビューから学ぶ

はじめに 不景気に投資すべき分野・削減すべき分野 この記事を読んで 記事から学ぶ役に立つビジネス英語 はじめに 現在日本経済は好景気でも不景気でもない停滞状態ですが、世界経済の状況によりいつ不景気が来てもおかしくはありません。 実際既に10年以上…

250のプラットフォーマー研究から見出した失敗の理由:ハーバード・ビジネス・レビュー(HBR)の記事の記事から学ぶ

プラットフォーマーは成長株だが。。 プラットフォーマーが失敗する4つの原因とその対策 記事から学ぶ役に立つビジネス英語 プラットフォーマーは成長株だが。。 GAFAを筆頭に、プラットフォームビジネスは今もっともホットな業界だといってもいいでしょう。…

24時間顧客とつながる時代に必要な戦略とは:ハーバードビジネスレビューの記事から学ぶ

新しいテクノロジーにより、顧客と常につながることができるようになった今、つながるビジネス戦略をどのようにもつべきなのでしょうか?ハーバードビジネスレビュー(HBR)の5-6月号の特集からそのヒントをご紹介します。

Huluがネットフリックスに追いつけない理由:ハーバードビジネスレビューの記事から学ぶ

巨大メディア企業の支援からNetflix同と時に誕生したHuluなのにグローバルの動画配信プラットホームでは8位に甘んじています。その理由は組織構成と既存勢力の抵抗にあるという筆者の分析は日本企業の教訓にもなるのではないでしょうか?

労働市場の変化への対応に日本人だけがあまり前向きでない??:ハーバードビジネスレビューの記事から学ぶ

労働市場の変化は思ったより多様? 調査結果 なぜか日本人だけが・・ 労働市場の変化は思ったより多様? ビジネスの変化が著しく速くなっている中、私を含めた労働者もその変化に素早く対応することが求められています。 一般的には、 企業のリーダーたちは…

インフルエンサーマーケティングは案外手間がかかる?:ハーバード・ビジネス・レビューの記事から学ぶ

インフルエンサーマーケティングは低価格な広告ツールと考えられていますが、本当にそうなのでしょうか?ハーバード・ビジネス・レビュー(HBR)からインフルエンサーマーケティングの欧米での最新研究内容を紹介します。

舞台裏を見せたほうがビジネスはうまくいく?:ハーバード・ビジネス・レビューの記事から学ぶ

仕事の内容を見せることで、顧客のサービス満足度が上がりビジネスも向上する?いくつか注意点はありますが、デジタル化が進む中何を起こっているのか見せるほうが実は効率が良かったりするのです。

脳科学を応用して消費者の潜在意識を知る:ハーバード・ビジネス・レビューの記事から学ぶ

ニューロマーケティングとは? IKEAの事例 この記事を読んで ニューロマーケティングとは? 最近の消費者理解の方法は、ネットを通じて消費者の行動を深く理解し、個々の消費者のニーズに合う情報提供を行ったり、マスの消費者にあう製品やコンテンツを作成…